2020/05/07 00:01


ホントめちゃくちゃ可愛くて、

たくさんのgirl達をより可愛くプリティーgirlにして来たカチューシャ。

大人も子供も行けちゃうフリーサイズなので、
うちの娘も私も超ミラクル愛用中❣️


うちの娘も私も超ミラクル愛用中❣️



縛った髪にもON出来ちゃうし、
下ろした髪にもON出来るし、


なまら使えます❣️

それに、
シュシュとカチューシャって前にblogにも書きましたが、
永遠のアイドル的な存在だと思う(笑)❣️


男子、絶対好きよ(笑)
ポニーテールとシュシュって歌もあるじゃない(笑)!
ポニーテールとシュシュとカチューシャは、永遠のアイドルだと思う(笑)

それに、女子的にもマジで使えるアイテムだからこそ、今も昔も変わらずアイドル的なアイテムなんだと思う(笑)


引き揃え糸と
ファブリックヤーン
↑これはどちらもお手製ヤーン❤️
ユラユラ揺れる飾り
が可愛いカチューシャ❤️



ユラユラは耳の後ろから(?)耳の後ろの下から(?)垂れ下がります❤️





こんな

こんな現代を生きる私ですが、

このカチューシャには日本の昔から伝わる文化を取り入れてます✨




ここ数年、
Tシャツヤーンやズパゲッティーという、
布で出来た糸を使ったバッグや小物が流行るようになりましたが、

これは昔から伝わる、布を裂いて糸にした、
裂き布の文化の継承です(><*)ノ~~~~~✨



工場で生産されてる今と違って、
昔は布は、大変、貴重な物でした。

綿や麻は植物から、絹は繭から。
布を作るための、糸を作るだけでも、
春夏秋冬、季節を越えて様々な過程と工程を乗り越えて糸を作り、
ツルの恩返しのツルの様に
織り機でパタンパタンと人の手で織って布が作られてたわけです。

一着分、一人分の着物や帯を作るだけでも、計り知れない過程を乗り越えて作られてた為、
破けたから捨てる。
汚れが落ちないから捨てる。
もう飽きたから捨てる。
そんな事はしていなかったはずです。

つぎはぎしたり、直せるだけ直して、
着古して着古して、
もう本当に着れなくなった時に、
裂いて糸にして。
それを編んで縄を作ったり、
それを織って裂き織りにして。
マットの様な物を作ったりして再生させて使って居ました。


ここまでの話、見てきた訳じゃないですが、そうらしいです(笑)!




めちゃくちゃ素敵過ぎる日本の文化❤️